|
|
|
|
|
フルモノ・ラヴァーズ6〜古き良きを再創造〜
|
|
|
105.11㎡
|
|
|
福岡県久留米市田主丸町
|
JR久大本線「田主丸」駅 徒歩13分
|
|
|
古民家を愛してやまないオーナーが、またまた面白い物件を取得しました。「古民家」=「フルモノ・ラヴァーズ」と福岡Rサイトで確固たる地位を確立しつつあります。今回ご紹介するのは、あなたのアイデア次第で生ま
|
|
|
|
|
|
|
|
シーサイドエスケープ
|
|
|
48.6㎡
|
|
|
福岡市西区今宿
|
JR筑肥線「今宿」駅 徒歩5分
|
|
|
ぼーっと眺めていたい。青い海に青い空。白い砂浜は美しい弧を描き、左を向けば糸島半島の山々、右を向けば長垂公園とその先には福岡タワーやみずほペイペイドーム。都会と田舎の中間くらいと言えばいいのでしょうか
|
|
|
|
|
|
|
|
「こだわり」を「カタチ」に
|
|
|
52㎡
|
|
|
那珂川市片縄
|
西鉄バス「谷口」停 徒歩4分
|
|
|
福岡R界隈では、「DIY自由で現状回復義務なし」の賃貸物件が増えてきました。貸す側としては、大切な資産を好きにされては困る…と考えるオーナーもいます。それはわかりますが、どこかトガらせて光らせないと少
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シーサイドライフに憧れて
|
|
|
40.05㎡
|
|
|
福岡市西区今宿
|
JR筑肥線「今宿」駅 徒歩5分
|
|
|
浜辺のマンションから普通に天神に通える生活。それが可能なのは、最寄の今宿駅までは歩いて約5分で到着できる、ここ今宿海岸一列目のまさに特権と言っても過言ではないでしょう。白い砂浜は美しい弧を描き、左を向
|
|
|
|
|
|
|
|
千載一遇オフィス@北天神
|
|
|
100㎡
|
|
|
福岡市中央区天神
|
地下鉄空港線「天神」駅 徒歩6分
|
|
|
ここ数年で素敵なお店やオフィスも増えて、日々進化を遂げている、北天神。そして、その移り変わる街をずっと見守っていたレジェンドビルが今回の主役です。当サイトヘビーユーザーの方はご存知かもしれませんが、小
|
|
|
|
|
|
|
|
やさしさに包まれたら
|
|
|
48.85㎡
|
|
|
福岡市城南区金山団地
|
地下鉄七隈線「金山」駅 徒歩9分
|
|
|
居心地が良くて家からでたくない、はやく家に帰りたくなる、この言葉はお家にとっては最高の褒め言葉ではないでしょうか?住む人が安らぎリラックスできる場所。これが家探しにおける一番の条件だと思います。今回の
|
|
|
|
|
|
|
|
耳をすませば
|
|
|
86.43㎡
|
|
|
福岡市南区南大橋
|
西鉄天神大牟田線「大橋」駅 徒歩18分
|
|
|
「生まれ変わったから、はやく見にきてよ。」どこからか優しい声が、吹き抜ける風と共に聞こえてきました。長年の経験で「この声は南区の南大橋あたりから聞こえるな。」と、ピンポイントでわかる僕はすぐに車を走ら
|
|
|
|
|
|
|
|
フルモノ・ラヴァーズ4〜無駄こそ美しい〜
|
|
|
146㎡
|
|
|
福岡県久留米市京町
|
JR鹿児島本線「久留米」駅 徒歩5分
|
|
|
お待たせすることなく登場する「フルモノ・ラヴァーズ」シリーズ。オーナーの古民家に対する底知れぬ愛は止まらず、この愛がどこまで突き進むのか、僕も追い続けたいと思っています。今まで自然豊かなエリアを中心に
|
|
|
|
|
|
|
|
門司港「真」レトロ爆誕!!
|
|
|
40㎡
|
|
|
福岡県北九州市門司区畑田町
|
JR鹿児島本線「門司港」駅 徒歩20分
|
|
|
福岡県内に数多くある団地の中で、戦後初期に建築された今回の物件。不動産業者が、建物を解体し土地としての利用価値を考え、電卓を弾くが収支があわず、みんなお手上げ状態。そんな中、手を上げた現オーナー。なん
|
|
|
|
|
|
|
|
ファミリーオーケストラ
|
|
|
84.4㎡
|
|
|
福岡市中央区薬院
|
地下鉄七隈線「薬院大通」駅 徒歩2分
|
|
|
はじめて出会ってから3年。美しいものは、何度見ても飽きないものである。福岡市中央区薬院にあるこちらの物件。エントランスを抜けた後パティオからの景色に僕は一目惚れ。この景色は、オートロックを抜けた先に待
|
|
|
|
|
|
|
|
山派?海派?いや両派!!
|
|
|
38.38㎡
|
|
|
福岡市西区今津
|
昭和バス「大原橋」停 徒歩1分
|
|
|
福岡市西区今津にある、海を眺めるように佇むマンションのご紹介。リゾートホテルを分譲住宅にコンバージョンした珍しい建物で、海を望める大浴場(土日のみ開放※現在、ボイラー故障のため閉鎖中)やコインランドリ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
想いが繋ぐストーリー
|
|
|
20.99㎡
|
|
|
八女市本町
|
JR鹿児島本線「羽犬塚」駅 6.6㎞(車約16分)
|
|
|
1年ほど前、築100年越えの元お茶屋の再生物件を募集したことで記憶に新しい八女福島エリアより。またもや、称賛に値するレベルの再生古民家の登場です。建物自体、詳細な築年数は不明。推定では昭和10年代に建
|
|
|
|
|
|
|
|
S・タイガーマンが残した名建築
|
|
|
154.14㎡
|
|
|
福岡市早良区百道浜
|
地下鉄空港線「藤崎」駅 徒歩11分
|
|
|
今回ご紹介するのは、そこらのデザイナーズとは一線を画する、まさにザ・デザイナーズと呼びたい物件。場所は、百道の中でも”世界の建築家通り“と呼ばれるストリートの一角。このストリートは国内外の著名な建築家
|
|
|
|
|
|
|
|
暮らすこと主義でいこう
|
|
|
77.29㎡
|
|
|
福岡市南区高宮
|
西鉄「高宮」駅 徒歩10分
|
|
|
不動産や建築を追いかけ、街から町へ。そしてまた街へ。この仕事を続ければ続けるほど、その対象はあくまでフィールドに過ぎず、本質的には「誰かの暮らしや営みを紡ぐこと」に情熱を傾けている自分に気付かされます
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
“ザ・ニッポン”を継承せよ
|
|
|
45.51㎡(建物) 228.09㎡(敷地)
|
|
|
福岡市南区柏原
|
西鉄バス「古野」停 徒歩8分
|
|
|
“子供の頃の自分が過ごしたような家”で子育てをしたい。あの頃の懐かしさを我が子にも継承できたら、そんな思いで物件探しを始めたオーナー。築古で、味のある物件に狙いを定め、探すこと1年半。探すたびに、崖地
|
|
|
|
|
|
|
|
リスボンに魅了されて
|
|
|
46.11㎡
|
|
|
福岡市中央区平尾
|
西鉄天神大牟田線「平尾」駅 徒歩5分
|
|
|
「リノベーション」という言葉が定着し、中古マンションを購入して自分好みに仕上げる選択肢が当たり前になりました。一番の魅力は、やはり自分好みのオンリーワンを作ることができること。インダストリアル・ナチュ
|
|
|
|
|
|
|
|
フルモノ・ラヴァーズ0〜ギャップにキュン〜
|
|
|
86.38㎡
|
|
|
久留米市草野町草野
|
JR久大本線「筑後草野」駅 徒歩9分
|
|
|
当サイトではすっかりとお馴染みになりました「フルモノ・ラヴァーズ」シリーズ。数々の古民家を再生させているオーナーの新作がいつも待ち遠しく、気づけば僕もファンになっていました。待望の新作は「フルモノ・ラ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レトロフリークへ捧ぐ
|
|
|
29.15㎡
|
|
|
福岡市中央区赤坂
|
地下鉄空港線「赤坂」駅 徒歩12分
|
|
|
レトロフリークが愛してやまない、あのマンション。「けやき通りにある、えんじ×白色の建物」ってワードでピンとくるでしょう。個人的にも大好きだし、久々に訪れて思ったのは、昭和回帰な現代社会のトレンドにもハ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
花香残る美しき空間
|
|
|
28㎡
|
|
|
福岡市中央区春吉
|
地下鉄七隈線「天神南」駅 徒歩5分
|
|
|
昭和モダンな風貌に重厚感あるフラワーポット、ビル内には柔らかな光が注ぐパティオ。特徴的な外壁タイルは、京都が誇る芸術工芸品のひとつである”泰山タイル”。こちらは2016年より「ニュークラシック」をテー
|
|
|
|
|
|
|
|
坂の上のアトリエ 〜魅惑のカーブ〜
|
|
|
46.93㎡
|
|
|
福岡市中央区桜坂
|
地下鉄七隈線「桜坂」駅 徒歩4分
|
|
|
桜坂に佇む、異彩を放つコンクリート造の建築物。建築家オーナーのアトリエ兼住居だった建物を賃貸用にコンバージョンした珍しい事例です。物件は勾配のある斜面に沿うよう建てられた3階建。その為、建物エントラン
|
|
|
|
|
|
|
|
ハートフル・ハウス
|
|
|
72.86㎡
|
|
|
福岡市西区横浜
|
筑肥線「今宿」駅」 徒歩24分
|
|
|
ゆるやかな坂道の途中にある5軒並んだ可愛い戸建。懐かしの某アメリカコメディ系ドラマの舞台として知られる住宅街、サンフランシスコのアラモ・スクエア的なランドスケープが、ここ福岡にもありました。今回の物件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
集え!下町横丁!!
|
|
|
17.01~17.82㎡
|
|
|
福岡市中央区渡辺通
|
地下鉄七隈線「渡辺通」駅 徒歩5分
|
|
|
東京で有名な「原宿と裏原宿」、福岡にも「天神と裏天神」があるのをご存知でしょうか?裏天神とは、天神エリアから東の位置にある、渡辺通5丁目エリアのこと。車が通れないほど狭い路地が入り組み、今も昔ながらの
|
|
|
|
|
|
|
|
フルモノ・ラヴァーズ3〜懐かしさを新しさに〜
|
|
|
110.36㎡
|
|
|
久留米市田主丸殖木
|
JR久大本線「田主丸」駅 徒歩18分
|
|
|
タイトルを見てピンっときた方は、日頃から当サイトをご覧いただきありがとうございます。待望の続編、フルモノ・ラヴァーズ3のご紹介です。前回のフルモノ・ラヴァーズ2をドロップしたのは約2ヶ月前なので、「も
|
|
|
|
|
|
|
|
こだわりに包まれたら
|
|
|
65㎡
|
|
|
福岡市南区多賀
|
西鉄天神大牟田線「高宮」駅 徒歩15分
|
|
|
団地を愛してやまない方に朗報。負けじと誰よりも団地を愛するオーナーの新作がドロップです。たくさんのお部屋を手がけているのに、毎回違うテイストで勝負してくるオーナーには脱帽です。今回も、建物の雰囲気と周
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
インデペンデンス・デイ
|
|
|
54㎡
|
|
|
福岡市中央区長浜
|
地下鉄空港線「赤坂」駅 徒歩7分
|
|
|
中央区長浜にある築43年のレトロビル。こちらのビルで新たなリノベプロジェクトがスタートしました。テーマは「インデペンデント」(独立心ある、自主性がある、人に頼らない)をコンセプトにリノベーション。元々
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ブルー・オーシャン・ブルー
|
|
|
114.36㎡
|
|
|
福岡市西区豊浜
|
地下鉄空港線「室見」駅 徒歩20分
|
|
|
青い空、青い海。爽やかな風が吹くビーチ。今回はそんな環境に佇む、爽やかなライトブルーの戸建て物件をご紹介。舞台は西区豊浜の海一列目。細かく言うと、室見川から海へと繋がる河口付近なので、「川一列目」とも
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Next Nexus - リミックスモダン -
|
|
|
92.8㎡
|
|
|
福岡市東区香椎浜
|
JR鹿児島本線「千早」駅 徒歩15分
|
|
|
◆3月末まで居住中につき、ご内覧は4月上旬からを予定しています◆ 1990年代初頭、国内外の著名建築家6名による競作プロジェクトにて誕生した「ネクサスワールド」。福岡市が世界に誇る集合住宅群です。どの
|
|
|
|
|
|
|
|
堀車庫で商いを 〜19平米ver〜
|
|
|
19㎡
|
|
|
福岡市城南区神松寺
|
地下鉄七隈線「茶山」駅 徒歩26分
|
|
|
2024年、向春の候。半世紀以上の時を住居として歩んできた平屋古民家がコンバージョンされ、シェアオフィスとして生まれ変わりました。今回の募集は古民家の堀車庫部分を改修した店舗区画です。見ての通り、元車
|
|
|
|
全 物 件 を 表 示
|
|