|
価格で並び替え
|
面積で並び替え
|
表示件数
|
|
|
|  | ヴィンテージの心地良さ、大濠編 |  | | 福岡市中央区大濠 | 4,380万円 / 82.44㎡ | | | 福岡市空港線「唐人町」駅 徒歩9分 | | | 僕が、膨大な物件情報の海から、今回この物件をセレクトしたのは、なんと言ってもこちらのヴィンテージマンションが持つ、素晴らしい佇まいに惹かれたから。でもそれだけじ | | |
|
|  | コ・ブルックリン |  | | | | 西鉄天神大牟田線「高宮」駅 徒歩3分 | | | 西鉄天神大牟田線の平尾駅から徒歩3分の好立地のこちらの物件。ブルックリンスタイルとインダストリアルスタイルを取り入れたお洒落な内装。玄関扉を開けると、建物外観か | | |
|
|  | 真髄をみよ |  | | 福岡市南区高宮 | 5万7,000円 / 42.48㎡ | | | 西鉄天神大牟田線「西鉄平尾」駅 徒歩8分 | | | この物件の良さが分かる人〜?『あー、はいはいはい、褐色のフローリングの床に白い壁でワンルームでまあ場所もいいし・・・』そう思ったあなた、確かにそうです。しかしこ | | |
|
|  | 山椒は小粒でもぴりりと辛い |  | | 福岡県福岡市南区大楠 | 4万7,000円 / 25.11㎡ | | | 西鉄天神大牟田線「高宮」駅 徒歩5分 | | | 「山椒は小粒でもぴりりと辛い」体は小さくても優れた才能があり侮れないという例えです。コンパクトなサイズ感ではありますが、魅力のあるこの物件にぴったりな諺だなと。 | | |
|
|
|
|  | 静寂なるコンクリート・ダンジョン |  | | 福岡市中央区桜坂 | 13万5,000円 / 61.21㎡ | | | 地下鉄七隈線「桜坂」駅 徒歩3分 | | | あれっ、1階建ての建物?と思いきや、実は斜面を下るように建てられた4階建。エントランスを抜けると、部屋までのアプローチは迷路そのもの。3つのカクカクした建物が、 | | |
|
|  | 見守りクッキング |  | | | | 西鉄バス「福陵町」停 徒歩4分 | | | アイランドキッチンがドンっ!!と特徴的なお部屋ですが、窓の外にはドンっ!!と更に特徴的な大きなお庭。間取り図を見てもらうとわかりますが、LDKより広いです。お子 | | |
|
|  | 大濠公園前、旅する暮らし |  | | | | 地下鉄空港線「大濠公園」駅 徒歩1分 | | | もういい加減、旅したいですよね。
そんなあなたに、毎日、ワクワク旅をしている気持ちにさせてくれる大濠公園ど真前の稀有な築浅マンション高層階角部屋の一室をご紹介 | | |
|
|  | 白い小さな町 |  | | 福岡市南区屋形原 | 9万5,000円 / 66.47㎡ | | | 西鉄バス「屋形原二丁目」停 徒歩6分 | | | 閑静な住宅街を歩いていくと、突如現れる周辺の家とは違った雰囲気の建物。あまりに雰囲気が違うので、空からドーンと小さな白い町がそのまま降りてきたのではないかと疑い | | |
|
|  | ステップ・アップ・パイン |  | | 福岡市城南区長尾 | 4万9,000円 / 43.74㎡ | | | 西鉄バス「長尾1丁目」停 徒歩1分 | | | 2009年秋からリノベーション計画スタートしたこちらの物件。昔から住んでいる方もいらっしゃるので、徐々にリノベーションした部屋が増えていくので、空きが出ると次は | | |
|
|  | 桜の海に浮かぶ |  | | | | 地下鉄空港線「大濠公園」駅 徒歩11分 | | | 今回ご紹介するのは、福岡市屈指の桜の名所、西公園の入り口近くのキットカットみたいな形をしたレトロマンションの一室です。
管理が行き届いた気持ち良いエントラン | | |
|
|  | ナカミ勝負 |  | | 福岡市中央区平尾 | 8万2,000円 / 54.5㎡ | | | 西鉄大牟田線「平尾」駅 徒歩15分 | | | 内装はもちろん。立地や広さに対して、賃料とか条件面も輝いてたんで気になってたんです。しかも、あのスーパーにコンビニ感覚で行けちゃう立地。唯一、リビングの壁(黒い | | |
|
|
|
|  | ゴロン道場 |  | | 福岡市城南区別府 | 7万9,000円 / 71.5㎡ | | | 地下鉄七隈線「別府」駅 徒歩9分 | | | 玄関からゆとりのある廊下を進むと、無垢フローリングに囲まれた畳が道場みたいに見えるリビングが「押忍!!」とご挨拶。畳の上で思わず受け身をとりたくなりますが、ゴロ | | |
|
|  | 浄水通り、ヴィンテージの心地よさ |  | | | | 地下鉄七隈線「薬院大通」駅 徒歩13分 | | | ヴィンテージマンションには独特の心地良さがある。と僕は思う。
関東に住んでいた頃、その心地良さを求めて、家族で週末になると都内のヴィンテージマンションを訪ね | | |
|
|  | 和洋折衷アパートメント |  | | 福岡市西区愛宕 | 5万8,000円 / 44.47㎡ | | | 地下鉄空港線「室見」駅 徒歩5分 | | | ◆入居中につき内覧は3月下旬を予定しております◆ちゃぶ台に座布団敷いてズラーっと並んだ畳の上でゴロンゴロン。そんな日本人らしい寛ぎ方を思い出させられました。単身 | | |
|
|  | ラワン・コントラスト |  | | | | 西鉄大牟田線「平尾」駅 徒歩12分 | | | ラワンはラワンでもホワイト系とレッド系があるらしく、今回のお部屋は施工箇所によって使い分けたお部屋。キッチン横の壁にはしっとりとした色合いのレッドラワン系、床に | | |
|
|  | 黒き巨塔 〜無垢を感じて〜 |  | | 福岡市中央区高砂 | 8万1,000円 / 32.3㎡ | | | 地下鉄七隈線「渡辺通」駅 徒歩7分 | | | ◆居住中につき内覧は3月下旬からを予定しております◆黒塗りの壁に整然と並ぶ窓。スタイリッシュなファサードに普通では無い「何か」を感じた方も多いはず。1階と外階段 | | |
|
|  | 街中リバーサイド |  | | 福岡市早良区西新 | 12万6,000円 / 71.83㎡ | | | 地下鉄空港線「西新」駅 徒歩11分 | | | バルコニーの先はリバーサイドのほのぼのと和む水景。川幅が意外と広いので想像以上に開放感を感じます。今回ご紹介する部屋は8階、東と南2方位にバルコニーがあり、陽の | | |
|
|  | ムクドマ 〜ひろがりとつながり〜 |  | | 福岡市城南区長尾 | 8万2,000円 / 60.5㎡ | | | 西鉄バス「島廻橋」停 徒歩5分 | | | 「次はね、土間(ホール)の広い部屋を作ろうと思うんだよね」と多彩なセンスと卓抜したスキルで当サイトに次々と名作をドロップする建築士。リノベーション物件が大好きな | | |
|
|
|