![]() |
![]() |
|||||||||||
レトロフリークへ捧ぐ |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
レトロフリークが愛してやまない、あのマンション。 「けやき通りにある、えんじ×白色の建物」ってワードでピンとくるでしょう。 個人的にも大好きだし、久々に訪れて思ったのは、昭和回帰な現代社会のトレンドにもハマってる建築だなぁということ。 共用部の雰囲気がとても素敵なのですが、語るより見てもらった方が伝わると思い、写真を多めに用意しました。これまで行ったことがない人にも、その空気感をシェアできると嬉しいです。 一見、シンプルなワンルームに見えますが、デットスペースをできる限り、削ぎ落とした内装設計やレイアウトによって平米数以上の広さを感じます。 室内に点在している家具や照明はデットストック品や海外ヴィンテージ品。当時ならではの特徴的なカラーリングが空間の差し色にもなっており、内装と家具が上手く調和しています。 空間を創り出す楽しさもありますが、コストはもちろん、労力がかかるのは難点。ですが、本物件のようにセンス良く仕上がった世界観に住み継ぐことができるのは大きなメリットかもしれません。 採光面は東向き、前面の建物とも結構な距離が取れていますので、中心地とは思えないほど、視界が抜けています。また、けやき通りを見下ろすことができるので、日々移り変わるけやきの表情を楽しめそう。 バルコニーにはウッドデッキ敷かれており、室内フローリングとデッキの高さを同じにして内と外の連続性を保つ、一体感のある室内空間が仕上がっています。天気が良い日は窓を開けて、メインスペースとして利用したいですね。 水回りやキッチンスペースはリノベーションを行った際に更新済み。特にキッチンはオールステンレス製のオーダーキッチンを採用しており、単身間取りとは思えないほど充実したスペックです。 本物件が佇む、赤坂エリアは天神まで徒歩10分、大濠公園までも徒歩10分という恵まれた立地。ちょっと歩けば自然が溢れる環境も買い物には不自由しない利便性も手に入れることができます。 1Fには談話スペースもあるし、喫茶店もある。けやき通りへ出れば、カフェ、本屋、ギャラリー、セレクトショップも…。住環境を味方に付ければ、部屋のサイズ感はこれくらいが丁度いいのかもしれません。 ※本物件は家具家電付き物件です。 ※家具家電以外の雑貨は撤去いたします。 |
![]() |
![]() |
シンプルな箱にアクセントとなる家具を添えて |
![]() |
けやき通り一列目です。 |
![]() |
夜はムーディーな雰囲気。 |
![]() |
70年代デットストック物のペンダントライト。 |
|
賃料 | 専有面積 | 29.15㎡ | |
敷金 | なし | 礼金 | 1.5ヶ月 |
償却 | なし | 共益費 | 5,000円 |
所在地 | 福岡市中央区赤坂 | ||
交通 |
地下鉄空港線「赤坂」駅 徒歩12分 地下鉄七隈線「桜坂」駅 徒歩12分 |
||
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 12階建て | 所在階 | 7階 |
築年 | 1974年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 都市ガス/システムキッチン(4口)/エレベーター(2基)/オートロック/サービス設置品:食洗機、洗濯機、冷蔵庫、エアコン、温水洗浄便座 | ||
備考 | ペット不可/定期借家契約(期間:5年/再契約:相談)/募集戸数:1戸/敷地内駐車場:空きなし/敷地内駐輪場:月額:100~300円/家具家電付き物件「チェア6脚、ダイニングテーブル、ペンダントライト、スタンドライト、ソファーベッド、サイドテーブル、FORIS.TV (液晶テレビ)」/住居兼事務所可(不特定多数の出入りは不可)/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2024年6月5日 | 情報更新予定日 | 2025年5月9日 |