column 2017.2.14
 
real local

今が旬の’牡蠣小屋’へ行ってきました

岩尾京子
 

福岡の冬といえば糸島の牡蠣小屋です。

11〜4月、季節限定で福岡・糸島の漁港に出現します。

今や全国的にも知名度が高くなった「糸島」。その冬の風物詩といえば何と言っても例年11月~4月頃、糸島の漁港に出現する『牡蠣小屋』。地元の漁師さんたちが季節限定で運営をしています。

近海は、緑豊かな陸からの水を受けるため、植物プランクトンが多く牡蠣の養殖に適しているそう。

船越漁港に立ち並ぶ牡蠣小屋の様子。

糸島の牡蠣小屋は、牡蠣を注文し自分達でバーベキューのように焼くスタイル。ガス焼き・炭火焼きのお店があり、焼き牡蠣を中心に他の魚介類やサイドメニューも豊富なため、牡蠣が苦手な方も存分に楽しむことができます。

黄色線:福岡空港から伸びる地下鉄空港線と、その先に佐賀県まで繋がる筑肥線。 白印:途中いくつかの駅。赤印:牡蠣小屋のある主な漁港です。※唐泊漁港のみ福岡市西区。(画像 ©2017 Google、地図データ ©2017 Google、ZENRIN)

今回は、数ある牡蠣小屋の中から『福吉漁港』にある牡蠣小屋に行ってきました。

地下鉄空港線に乗り天神を出発、姪浜駅で筑肥線に乗り換えて福吉駅に着きました。天神から約1時間。

駅から徒歩10分のところに位置するため車がなくても行くことができ、他の漁港に比べてドリンクや食材の持ち込みもできるのが特徴。駅から徒歩3分のところにあるコンビニで、ドリンク類だけを購入し福吉港へ。

今回行った『飛龍丸』は、平日のお持ち込みは何でもOK、土日祝日の肉類のお持ち込みは禁止。

左上:駅から出ると福吉漁港までこの案内看板が立っています。右上:駅から約10分、福吉漁港が見えてきました。左下:左側にあるビニールハウスが牡蠣小屋、左奥は海。右下:トング・軍手・牡蠣ナイフが無料でセットされます。

到着したのはお昼過ぎでしたが、小屋の中はすでに多くの人で賑わっていました。県内外から来る人も多いため、人気の牡蠣小屋だと1時間待ちとなるところもあります。

まずはアウターを預け、無料貸出のエプロンとジャンパーを装着。
牡蠣が焼けて出る汁が「パーン!」とはじけて飛んでくることがあるためです。
炭焼きの方が汁が飛びやすいです。※火傷注意

中の様子。テーブルの横にあるバケツに牡蠣の殻を捨てます。奥に抜けるとお手洗いがあります。

『飛龍丸』は、入口のカウンターで牡蠣や他の食材を購入し、炭代として1テーブル300円を支払います。
糸島の牡蠣はどこも大体1kg1000円ほど。

今回は牡蠣・サザエ・ハマグリ・ホタテが入ったお得なセットと牡蠣めしを注文し、あとでイカの一夜干しを追加。女性二人では持込んだお酒とでお腹いっぱいになりました。

左上:生簀に入った牡蠣やウチワ海老など。右上:分けられた牡蠣とお客様が置いていったという自由に使える調味料。左下:今回頼んだお得セット。右下:ジャンパーを着た様子。

周りの席の常連さんは、アルミホイル、数種類のカットしたお野菜、おにぎり、お醤油などの調味料、ワインボトルもお持ち込み。

reallocal福岡メンバーのオススメ調味料は他にも、「もみじおろし」「とろけるチーズ」「ごま油」。
焼き牡蠣とは言え、楽しみ方は本当に無限大。

早速焼き始めます。結構すぐ焼けます。

他の漁港エリアの牡蠣小屋では、「網にのせて焼くもの」はお持ち込みNGな場合が多いようです。

以上、牡蠣小屋の基本はこんな感じです。

プルプルでクリーミーな牡蠣を、ごま油を少しかけていただきました。

メニュー、営業時間、持ち込みや予約のルール、販売の有無などは、店舗によって異なります。

牡蠣ピザや海鮮丼、牡蠣の軍艦巻きにアヒージョ等のメニューや、牡蠣を大きさ別に販売する等特色があるため、
是非お気に入りの牡蠣小屋を見つけて、糸島の冬を楽しんでみてください。

URL:糸島漁業協同組合 http://www.foitoshima.jf-net.ne.jp/
住所:福吉漁港 福岡県糸島市二丈福井5490-13
営業時間:店舗によって異なります。各店舗へお問い合わせください。

連載記事一覧
 
おすすめコラム
 
カテゴリホーム
コラムカテゴリー
 
特徴 フリーワード
フリーワード検索
関連サービス
 
メールサービス
 
SNS
 
関連コンテンツ
 
R不動産の本
 
公共R不動産のプロジェクトスタディ

公共R不動産の
プロジェクトスタディ

公民連携のしくみとデザイン




公共R不動産のプロジェクトスタディ

CREATIVE LOCAL
エリアリノベーション海外編

衰退の先のクリエイティブな風景




団地のはなし 〜彼女と団地の8つの物語〜

団地のはなし
〜彼女と団地の8つの物語〜

今を時めく女性たちが描く




エリアリノベーション 変化の構造とローカライズ

エリアリノベーション:
変化の構造とローカライズ

新たなエリア形成手法を探る




PUBLIC DESIGN 新しい公共空間のつくりかた

PUBLIC DESIGN
新しい公共空間のつくりかた

資本主義の新しい姿を見つける




[団地を楽しむ教科書] 暮らしと。

[団地を楽しむ教科書]
暮らしと。

求めていた風景がここにあった




全国のR不動産

全国のR不動産:面白く
ローカルに住むためのガイド

住み方も働き方ももっと自由に




RePUBLIC 公共空間のリノベーション

RePUBLIC
公共空間のリノベーション

退屈な空間をわくわくする場所に






toolbox 家を編集するために

家づくりのアイデアカタログ






団地に住もう! 東京R不動産

団地の今と未来を楽しむヒント






だから、僕らはこの働き方を選
んだ 東京R不動産のフリーエー
ジェント・スタイル






都市をリノベーション

再生の鍵となる3つの手法






東京R不動産(文庫版)

物件と人が生み出すストーリー






東京R不動産2
(realtokyoestate)

7年分のエピソードを凝縮






「新しい郊外」の家
(RELAX REAL ESTATE LIBRARY)

房総の海辺で二拠点居住実験






東京R不動産

物件と人が生み出すストーリー






POST‐OFFICE―
ワークスペース改造計画

働き方の既成概念を変える本