![]() |
![]() |
|||||||||||
繋がりと機能美のデザインリノベ |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
◆価格改定されました◆ レトロな外観からは、想像できない室内のギャップがたまらない。 扉を開けると、「うぉ!?」や「おぉ!」と思わず1人でも声が漏れてしまう。まるで、どこでも行けるドアで違う世界にきた感覚。 今回も、目の前に広がる開放的な空間に、僕の心は一気に引き込まれました。 2014年にリノベーションされた室内は、シンプルだけど機能的でいて、色使いや素材感、設備パーツのセレクトなどどれもがセンスも良くて絶妙。 だけど、リノベーション!って力んだ感じが全くせず、あたかもずっと存在していたかのようにそれぞれが自然と調和していて、不思議な居心地の良さがここにはあります。 廊下が排除された開放感のあるリビングダイニングは、意識的に室内の共用部を広く保つことで、家族が団欒し繋がる暮らしを大切に。 また、廊下がない恩恵で有効面積も拡大。室内の約3分の1が水まわりスペースに当てられていて、浴室脱衣所と別につくられた洗面サニタリースペースや、ちょっとした洗い物などに使えるミニ洗面など、日々の使い勝手や生活動線が実に丁寧に考えられた設計です。 加えて、特に水まわり設備にも力を入れたとのことで、設備そのものもかなり充実しています。 あと、個室に入ってはっとしたのですが東南角部屋なのでリビングと個室ともに本当に明るい。日当たりも風の抜けも心地良い部屋です。 向新町というアドレスは馴染みのない方も多いかもしれませんが、都市高速野多目ICのすぐ近くです。西鉄電車の最寄り駅こそ自転車圏内の距離感ですが、都市高経由の天神博多行きバスもあるそうでこれが、実は結構便利とのこと。スーパーやコンビニもすぐですし、暮らしやすいイメージが湧いてきました。 こんな部屋を引き継げる。これは滅多に無いチャンスでは!?と思います。小型犬または猫2匹まで飼えますので、そこも希少です! |
![]() |
![]() |
リビングとダイニングを仕切る5連引き戸、ガラス張りなのもGOOD |
![]() |
繋がりを意識した開放的な間取り。 |
![]() |
センターテーブル(中は収納です)を中心に使い勝手良く収納豊富なキッチン |
![]() |
光と風がたくさん入るお部屋 |
|
価格 | 専有面積 | 83.52㎡ | |
管理費 | 9,880円 | 修繕積立金 | 13,360円 |
所在地 | 福岡市南区向新町 | ||
交通 |
西鉄バス「野多目ランプ入口」停 徒歩5分 西鉄大牟田線「井尻」駅 徒歩25分 西鉄大牟田線「大橋」駅 徒歩30分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造/陸屋根 6階建て | 所在階 | 2階 |
築年 | 1975年 | 土地権利 | 所有権 |
面積 | 都市計画 | 市街化区域 | |
用途地域 | 第一種住居地域 | 建蔽率/容積率 | |
その他費用 | 自治会費毎年:5,000円 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 都市ガス/システムキッチン(3口コンロ)/追焚機能/浴室乾燥暖房機/温水洗浄便座/ウォークインクローゼット/TVモニタ付きインターフォン/エレベーター | ||
備考 | ペット可((小型犬または猫合計2匹まで可))/施工会社:東海工業株式会社/管理会社:日本管財住宅株式会社/管理形態:全部委託/バルコニー面積:15.01㎡/現況:空室/引渡時期:相談/事務所不可/敷地内駐車場(現在空き無し)/校区:福岡市立野多目小学校(500m)、福岡市立三宅中学校(1,800m)/駐車場あり | ||
情報修正日時 | 2023年8月18日 | 情報更新予定日 | 2025年5月23日 |