![]() |
![]() |
|||||||||||
耳をすませば波の音 |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
天神から車で約1時間、穏やかに流れる時間と自然に囲まれたゆとりの平屋がありました。 明治時代に建てられたというから驚きです。古き良きを残しつつ、リノベーションされたお宅。広々とした玄関を入るとホールがまず畳、昔旅館の離れとして利用されていたらしくその時の名残りだそうな。菊の透かしが可愛らしい欄間や木製の建具は残して、一部のお部屋をオークの無垢フローリングに張り替え、和テイストともしっとりと馴染む仕上がり。オーナー様のセンスの良さが伺えます。 古民家で気になる水回りはといいますと、食洗機も付いたシステムキッチンに広々としたお風呂、トイレだってしっかり温水洗浄便座付きの洋式。なんとオール電化に変更済み。 窓を開け、耳をすませば波の音。松林を抜けると海はすぐそこに。 徒歩30秒くらいで行ける素敵な場所。近くの釣川の河口はサーフスポットでもあり、宗像大社や新鮮な肉・魚・野菜を販売する道の駅も近いです。 家の横の敷地は、現状駐車場として利用されていますが、将来的には住宅の建築も可能。 現状は賃貸で貸出中。入居者さんがおりますので、内覧は出来ません。毎日の生活が物語になりそうな、そんな日常を夢見て…オーナーになるのもいいかもしれませんね。 ※写真の家具は一部及び照明を除き撤去されます。 |
![]() |
![]() |
オークの無垢フローリングと和のコラボ |
![]() |
キッチン横のリビング |
![]() |
襖を外せば約20帖の特大ルームに |
![]() |
陽が差し込む縁側 |
|
価格 | 建物面積 | 136.59㎡ | |
管理費 | なし | 修繕積立金 | なし |
所在地 | 宗像市神湊 | ||
交通 | 西鉄バス「神湊入口」停 徒歩5分 | ||
建物構造 | 木造 | 所在階 | 平屋階 |
築年 | 土地権利 | 所有権 | |
土地面積 | 716.43㎡ | 都市計画 | 調整区域 |
用途地域 | 建蔽率/容積率 | 20%/60% | |
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | オール電化/システムキッチン/温水洗浄便座/水道:室内は公営上水道、室外は井戸水 | ||
備考 | ペット可/地目:宅地/現況:賃貸中 家賃105,000円/引渡時期:相談 オーナーチェンジ物件/築年:不明/接道:南側公道7.1m、東側公道2.3m/再建築の際は、自然公園法第3種の許可が必要/高さ制限13m/軒先からの距離制限あり/景観重点区域/校区:玄海小・玄海中/オーナーチェンジ物件/駐車場あり/収益物件 | ||
情報修正日時 | 2018年12月26日 | 情報更新予定日 | 2025年7月26日 |
