住宅 オフィス 店舗・その他 | ||||||||||||||||||||
大社の麓のくるめぐらし |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
久留米で暮らす人たちを中心に愛される高良山。その山中に鎮座する高良大社は九州最大の社殿をもち、歴史ある神社として知られています。また、パワースポットとしても人気があり、四季折々の自然や街の夜景を楽しめます。 そこから少し離れるのですが、高良山の入口にある高良大社の鳥居をくぐったすぐそこにあるのがこの戸建。なんかご利益ありそう。と、とりあえず一礼して物件に向かいました。 注目すべきは、1,000平米超のゆったりとした敷地。単に広いだけでなく、敷地入口が斜面になっており、隣接する道路より建物が高い位置にある、平屋にも関わらずプライベート感が強いのが特徴です。フェンスなどで庭を囲い、それを確保する方法が主流ですが、本物件のように高低差で実現するのはなかなか費用もかかるものなんですよ。外への目線が切れないので、閉鎖感もありません。家庭菜園や理想の庭作りにのめり込んでみてはいかがでしょう。 室内は、注文住宅ならではのこだわりが垣間見えます。ゆったりとした縁側やオーナーの趣味を実現した茶室もあります。ただ、築30年ということもあり、劣化も見えるので、改装費用はそれなりにかかりそうです。 場所は久留米市御井町。中心部からは車で15分ほど離れますが、街と自然がバランスの良いエリアのため、理想的なのんびりとした暮らしが待っています。 さあ、この大社の麓でくるめぐらしを始めませんか。 |
|
|
高良大社の鳥居をぐぐった先に建物はあります。 |
|
ほのぼのとした平屋です。 |
|
勾配天井のメインのリビング部分。 |
|
ひと繋がりになるこの広いスペースは魅力的。 |
|
>>大きな地図で見る  |
価格 | 3,800万円 | 建物面積 | 170.53㎡ |
管理費 | なし | 修繕積立金 | なし |
所在地 | 久留米市御井町 | ||
交通 |
JR久大本線「久留米大学前」駅 徒歩13分 西鉄バス「御井町」 停 徒歩3分 |
||
建物構造 | 木造 1階建て | 所在階 | 1階 |
築年 | 1991年 | 土地権利 | 所有権 |
敷地面積 | 1,004㎡ | 都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第一種住居地域 | 建蔽率/容積率 | 60%/200% |
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | プロパンガス/給湯/水道:市水/浄化槽((下水道の引込み済ですが、現在は使用されていません))/IHシステムキッチン(3口コンロ)/食器洗浄機/温水洗浄便座 | ||
備考 | ペット可/現況:空室/引渡時期:相談/敷地内駐車場有り(複数台駐車可)/校区:久留米市立御井小学校(178m)/久留米市立良山中学校(572m)/住居兼事務所可/駐車場あり | ||
情報修正日時 | 2023年2月24日 | 情報更新予定日 | 2025年2月9日 |