
![]() |
![]() |
|||||||||||
糸島・庄屋・614坪 |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
614坪という広大な敷地で心ゆくまで糸島暮らしが満喫出来るこちらの物件、実は1年半ほど前に購入希望者が殺到、その後、程なく売買契約が成立しかけたところに新たな相続問題が勃発し、全て振り出しに戻ってしまったという経緯があるそうなのですが、このたび、晴れて進展があり幸運にもご紹介できる運びとなりました。
場所は、イオンやホームセンターなどのショピングモールがある便利なエリアから車で5分足らず。糸島の自然を満喫しながら利便性もキープできる欲張りな立地です。 早くもすでに購入を検討されている方がいますので、「おお、こんなの探していたよ!」という方は速攻のお問い合わせをお勧めいたします。
さて、お伝えしたいことがモリモリなのですが、まずその敷地から。614坪ということになっていますが、正確には把握できておらず売買契約成立後に測量を実施して引き渡すことになっていますので、ご承知おき下さい。
この広さだけでも十分ですが、もし糸島で農業を本気で始めたいと思っておられる方にはまさに渡に船の朗報が。
なんと、所有者様、元庄屋とのことで、辺り一帯の田畑を複数所有されていますので、農地法の縛りは色々とあるのですが、農業従事者の方であれば周りの田畑を譲り受ける相談をすることができる様です。
さらに庭を散策してみると、なんとミツバチの巣箱が! どうやら糸島にてニホンミツバチの普及活動をされているJBeeFarmさんが許可を得て設置されているものらしく。巣箱の周りをミツバチがブンブン元気に飛び回っていましたので、僕的には超憧れる、蜂蜜付き古民家物件?ということになります。 建物については、明治元年まで歴史を遡ることができるまさに古民家なのですが、外観からはあまりそのような印象は受けません。その後の度重なる増改築ゆえと思われます。
しかし中に入るとその印象は一変。玄関がなんとも素敵なのです。玄関入ってすぐに畳の間がある庄屋ならではの作りにグッときます。
その隣はお座敷となっているのですが、多少くたびれているとはいえ元の作りの良さは隠せません。磨けば光るやつだと思います。
その先には廊下を渡って、現在は使われていないお手洗いがあるのですが、またその意匠の可愛らしいこと。一つ一つの造作に職人の手仕事が感じられてワクワクしてきます。
ここまではこの家のアガる↑ポイントをご紹介しましたが、ここからはこの家の懸念点について。 増改築が何度か実施されており、メインのリビングに関してはそこまでの味わいはありません。元々の立派な梁は残されていますが、一般的なリフォームが行われており使えないことはありませんが、正直面白くもありません。玄関周りの意匠と合わせた形でリノベしたいところです。
あと長い年月を経た古民家の宿命ですが、雨漏りしていると思われる箇所が1、2箇所ほど。それと玄関入って一番左奥の部屋は床が抜けていますので、貼り変える必要があります。
それとですね、残念ながらシロアリがいる形跡がありますので、その対策も考えないといけません。 庭の方も手強そうですので、考えただけでもかなりの労力と時間、並びにお金が必要となりそうです。この屋敷をリノベして住むことを前提に考えるなら、住みながらじっくり直して行くというのも一つの方法だと思います。
または、住宅であれば再建築可ですので、いっそのこと一度更地にして立て直すのも一つの手かと。現在、検討されている方もその方向の様です。全くもって正しい判断なのですが、関東にて古民家暮らしを数年していた古民家フリークの僕としては、「惜しいな。。」と正直思ってしまいます。 敷地には他に、作りがしっかりした納屋と、使用可能かよくわからない倉庫が二つ付属しています。広大な庭には元気よく雑草が生えていますので手入れが大変ですが、みかん、栗、柿等々、様々な果樹が植えてあってガーデニング好きには頑張り甲斐があると思います。
まだまだお伝えしなくてはいけないことが色々とあるのですが、この環境や佇まいにビビッときた方はぜひご連絡を。 |
![]() |
![]() |
614坪の広大な敷地で糸島古民家暮らし、始めませんか。 |
![]() |
この道の先に見えているのが、今回ご紹介する物件です。 |
![]() |
玄関付近ですが、門構えが面白い。庄屋ならではの造りだと想像します。 |
![]() |
門内側からの眺め。じっと次のご主人を待っている様。 |
建物面積 | 184.29㎡ | ||
所在地 | 糸島市志摩井田原 | ||
交通 | 昭和バス「吉田亭」 徒歩8分 | ||
建物構造 | 木造1階建て | 所在階 | |
築年 | 1868年 | 土地権利 | 所有権 |
敷地面積 | 2,030㎡ | 都市計画 | 調整区域 |
用途地域 | 建蔽率/容積率 | 50%/80% | |
設備 | 堀ごたつ/カウンターキッチン/IHクッキングヒーター/プロパンガス/汲取 |