![]() |
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||
本物の時間と、本物の空間 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
糸島市長野。その静かな山あいに、まるで時を忘れたように佇む古民家があります。築年はなんと明治39年(1906年)。築年数はなんと119年。「明治生まれ」なんて言うと、歴史の教科書の中の話のようですが、今なお立派にその姿を残してます。ちなみに僕自身、多くの物件に携わってきましたが、これまでの築年数記録(112年)を塗り替える、最長寿物件です。 そんな大大大先輩が、新たな命を吹き込まれ輝きを取り戻します。重ねてきた年月の分だけ、木の色味や風合い、建具の一枚一枚に“生きた歴史”が刻まれており、現代の感性を融合させた新しい古民家として生まれ変わります。 みなさんの感性も大切にしたいので、引き渡しは仕上げ部分を自由にアレンジできる下地渡し。古民家の雰囲気を探していた方、「本物」がここにあります。 場所は糸島市長野。海沿いの賑わいとは少し趣を変えた、山寄りの自然豊かなエリア。 この立地の最大の魅力は、“自然”と“商い”のバランス。店舗や飲食店の営業が可能なエリアにも関わらず、ゆったりとした自然環境に包まれています。 募集業態は、幅広く募集。飲食店・カフェ・アトリエ・事務所などなど。お気軽にご相談ください。駐車場も複数台確保できますので、現地でご案内いたします。 何十年、何百人という人々の記憶を刻んできたこの建物に、これからまた、新しい誰かの夢が重なっていく。この先の10年、20年を共にする場所として、この家がまた誰かの人生の風景になることを願っています。 興味のある方は、ぜひ一度現地をご覧ください。写真では伝えきれない空気感、光の入り方、木の香り。その場に立つと、あなたの中にも何かが動き出すかもしれません。 (募集区画) A区画:賃料190,000円 共益費3,000円 62.9平米 B区画:賃料94,000円 共益費3,000円 28.7平米 C区画:賃料50,000円 共益費3,000円 13.6平米 D区画:賃料81,000円 共益費3,000円 30平米 |
![]() |
![]() |
築112年の大きな古民家を4区画に分け、テナントを募集します。 |
![]() |
共用部:昔ながらの雰囲気を壊さないようにリノベーション。 |
![]() |
共用部:この雰囲気たまりませんな。 |
![]() |
区画A:約63平米の区画。天井も高く開放感があります。 |
|
>>大きな地図で見る  |
賃料 | 5万~19万円(税込) | 専有面積 | 13.60㎡~62.90㎡ |
敷金 | 3ヶ月 | 礼金 | 2ヶ月 |
償却 | なし | 共益費 | 3,000円 |
所在地 | 糸島市長野 | ||
交通 | はまぼう号「長糸支所」停 徒歩1分 | ||
建物構造 | 木造 2階建て | 所在階 | 1-2階 |
築年 | 1906年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | プロパンガス/電気/井戸水/下水/共用シンク/共用トイレ(2箇所)/区画毎に外からの出入り口あり | ||
備考 | ペット不可/定期借家契約(期間:5年/再契約:相談)/募集戸数:4戸/住居不可/テナントサイン代10,000円/飲食店可/駐車場あり(複数台駐車可能)/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2025年7月15日 | 情報更新予定日 | 2025年8月13日 |
