![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
自分らしく、暮らしを愉しむ。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
♦︎工事中につき9月上旬以降の内覧を予定しております。♦︎ 僕がこの仕事をしていて、「本当にいいな」と心から思える瞬間があります。 それは、センスのいい暮らし手が丁寧に育んできた住まいを、次の誰かへ引き継げるとき。 築約40年のマンションをリノベーションしたこの一室も、まさにそんな空間です。 この部屋を訪れてまず感じるのは、シンプルで落ち着いた雰囲気。けれど、それだけではありません。飽きのこない洗練されたデザインと、緻密に整えられた空間の完成度には、静かな感動があります。 「シンプル」は、実はとても難しい。だからこそ、細部にまで行き届いた美意識やこだわりが、よりいっそう心に残るのだと思います。 室内で特筆したいのは、ガスオーブン付きの本格仕様のキッチン。料理が好きな人にはたまらないはず。しかも、空間にすっと馴染む大容量の収納スペース。しまう、飾る、整える、そんな日々の所作までもが、ちょっと楽しくなりそうな造りです。 リビングからつながるベッドスペースは、カーテンで仕切るセミオープンなスタイル。すでにベッドの土台が造作されているので、マットレスをそのまま置くだけでOK。間取り図を見ながら、使い方をイメージしてみてください。 もうひとつの洋室は、もともと子ども部屋だった空間。広さこそ控えめですが、造り付けのデスクもあって、書斎や趣味部屋として使うのも楽しそうです。 あとは、実際に訪れてもらって、この部屋の“空気”を感じてみてほしい。言葉よりも、肌で伝わるものがたしかにあるはずなので。 そうそう、最後にひとつだけ。 このマンションにはエレベーターがありません。けれど、そのぶん低層ならではの佇まいが街並みにやわらかく溶け込み、周辺の環境もとても穏やかです。街全体に漂う空気感も心地よく、とても素敵な印象を受けます。 個人的にも、住みたい家として密かにノミネートしている一室です。 |
![]() |
![]() |
関西で知る人ぞ知る遠藤剛生氏の建築です。 |
![]() |
絵になるリビング(家具は撤去済) |
![]() |
塗装壁の柔らかな雰囲気も良いです(家具は撤去済) |
![]() |
どこを切り取っても絵になります。 |
|
賃料 | 16万5,000円 | 専有面積 | 79.27㎡ |
敷金 | なし | 礼金 | 2ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | なし |
所在地 | 福岡市中央区平尾 | ||
交通 |
西鉄大牟田線「平尾」駅 徒歩15分 西鉄バス「山荘通」停 徒歩7分 西鉄バス「教会前」停 徒歩7分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 4階建て | 所在階 | 3階 |
築年 | 1986年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | インターフォン/3口システムキッチン/追焚機能/浴室暖房乾燥機/以下サービス設置(ウォシュレット/床暖房(リビング)/ガスオーブン/食洗機/エアコン1基) | ||
備考 | ペット不可/定期借家契約(期間:5年/再契約:相談)/駐車場空無/家賃保証会社加入要/喫煙不可/校区:平尾小、平尾中/退去時清掃代60,000円(税別)/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2025年8月19日 | 情報更新予定日 | 2025年9月3日 |
