![]() |
![]() |
|||||||||||
親しみのマークマック |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
【賃料改訂されました】 国内外の著名建築家6名に手がけられた集合住宅群、ネクサスワールド。設計を担当した建築家のお名前がそれぞれの建物名にもなっているんですよ。 今回はその内のひとつ、マークマック棟を賃貸にてご紹介です。 マークマック棟と言えば、個性的なカラーリングが目を引く外観が1番の特徴かもしれません。大小それぞれのビルが黄色とピンク色に塗り分けられ、組み合わさるように建っています。 1階にはクリーニング屋さんなどの日常利用に便利なテナントがいくつか入居しており、良くも悪くも本シリーズの中では最も庶民的な香りを漂わす、案外親しみやすい建物です。 ちなみに、僕は全棟全タイプのお部屋を網羅しているネクサスマニアではないものの、このマークマック棟が一番好きだったりします。遊び心と居住性が高いレベルで調和していて、内覧すればするほど、ここに住むイメージが沸いてくるんですよね。 30年ほど前の建築なので、やや当時っぽさを感じる点は否めないものの、建具のカラーデザインを中心に、マックがうみだした素敵な個性は今も色褪せることなく輝いています。 一方、全体的にプレーンな雰囲気も漂うので、お気に入りの雑貨や家具もすんなりと馴染んでくれそうな気がします。 僕は、お客様がここに住まれている時にお邪魔したことがあるのですが、アトリエっぽい雰囲気がたまらなくいい感じで、すごく心地よい空間でした。 そもそも、ネクサスワールドシリーズ自体、過度なリノベーションによって当時の雰囲気を失ってしまっているお部屋が多いなか、このオリジナル感は貴重と言えるかもしれません。 また、空間自体、90㎡を超えつつ天井高は3mを超えるなど、日本の集合住宅ではほぼ見つからないレベルの開放感も大きな魅力と言えるでしょう。 なんとなく、その居住体験に重きを置く入居者が中心と思われがちな物件ですが、「そんな事情は知らないし、別に建築好きでもないけれど、他にないような素敵な物件だから住むことにした」って方も実は多いのです。 親しみやすいマークマック棟は、そのどちらをも受け入れてくれる懐の広いネクサスワールド。 郵便局が目の前だったり、大型商業施設や都市高速なんかも近かったりと生活利便性も高めですよ。 |
![]() |
![]() |
玄関ドアもすごくかっこいいんです。 |
![]() |
個性的な建物群と、緑を拝める眺望。 |
![]() |
個人的に1番好きな奥の個室。いいなあ。 |
![]() |
洞穴のような書斎(den)海外建築らしい気遣いです。 |
|
賃料 | 専有面積 | 99.66㎡ | |
敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 2ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | なし |
所在地 | 福岡市東区香椎浜 | ||
交通 |
西鉄貝塚線「香椎宮前」駅 徒歩13分 西鉄貝塚線「西鉄香椎」駅 徒歩13分 JR鹿児島本線「千早」駅 徒歩13分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 6階建て | 所在階 | 2階 |
築年 | 1991年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 都市ガス/給湯/モニター付きインターフォン/温水洗浄便座/3口コンロシステムキッチン/オートロック/エレベーター | ||
備考 | ペット不可/募集戸数:1戸/駐輪場有り/バイク置場有り(大型可)/楽器使用相談可/敷地内駐車場所有り:11,000円/月(税込)/ペット不可/駐車場あり/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2021年5月26日 | 情報更新予定日 | 2025年7月23日 |
