物件詳細情報
ほぼ2フロア分の高さをまるっと使い、上階の半分を吹き抜けとした贅沢なお部屋。
圧倒されるほどの天高と壁一面に広がるガラス貼り、さらには広々としたルーフバルコニー...。その雰囲気はもちろん、開放感を高めるためにできることはやり尽くしたという姿勢自体が素晴らしい。
このお部屋に住むなら、バルコニーに関してはアウトドアリビングというイメージで使い倒してほしいし、一般的な天高では置けないレベルの観葉植物を飾ったり、脚立がないと届かない程の図書館風ブックシェルフを壁一面に配してみたりと、大胆かつ雑然とした雰囲気でインテリアしてもらうと良いんじゃないかな。なんて、個人的には思っています。
もちろんより倉庫系っぽくしても良いし、そもそも箱自体がカッコいいので、極力なにも置かないっていう選択肢もアリですよね。
ちなみに、事務所利用も兼用のSOHOであれば相談できますので、ぜひご検討ください。 エレベータを降りるとダイレクトに専用玄関という構造で、共用廊下がありませんので、マンションの一室オフィスに感じがちな「自宅」っぽさが出ないのはメリットかと。
その他、目立つ欠点はないものの、実感的な広さは数字ほどの印象はなく、居住性に癖のある間取りのことまで考えると、人を選ぶ物件ではあるでしょう。
この立地なので抜けた眺望こそありませんが、そもそも全体的な開放感がすごいのであまり気にならず。
むしろ、都会的なムードとのバランスを取るって意味では、これはこれでアリなんじゃないかと感じています。 |
|
|
 |
一目で惚れてしまう室内。 |
|
 |
向かいのビルの全景が視界に入るほど。なんだか都会的。 |
|
 |
これ、側溝とかに使われるマジなやつです。 |
|
 |
キッチンもいい感じ。 |
|
|
|
賃料 |
30万円 |
専有面積 |
81.64㎡ |
敷金 |
2ヶ月 |
礼金 |
2ヶ月 |
償却 |
なし |
管理費 |
なし |
所在地 |
福岡市中央区薬院 |
交通 |
地下鉄七隈線「薬院大通」駅 徒歩2分 西鉄大牟田線「薬院」駅 徒歩9分 |
建物構造 |
鉄骨鉄筋コンクリート造8階建て |
所在階 |
7-8階 |
築年 |
2008年 |
取引態様 |
媒介 |
設備 |
都市ガス/給湯/システムキッチン(3口)/TVモニタ付きインターホン/オートロック/エレベータ |
備考 |
セキュリティ管理費:11,000円/入居者安心サポート:1,650円/募集戸数:1戸/事務所利用についてはSOHOのみ相談可/要火災保険契約 |
情報修正日時 |
2020年8月31日 |
情報更新予定日 |
2021年2月3日 |
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。