
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
糸島、新しい「YORIAI」のカタチ | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
◆居住中のため、内覧の際は早めの日程調整が必要です。◆ 2012年に糸島市荻浦に登場したコミュニティ型住宅地。 日本の住宅事情の既存概念を次々と打ち破る取り組みが、多方面から注目を集めています。と言っても、実は突飛なことは何も無く、全て理にかなっているんです。 例えば、雨水を100トン以上もストックし、最新のバイオ技術で生活用水に変えたり、太陽光発電で共用部の電力を賄ったり・・取り組みが目の前でカタチとなって表れる、「エコ」を意識した生活。 例えば、100を超える植樹と草花に溢れた約400平米の中庭で、住人がそれぞれ得意分野を持ち寄ってのカルチャー教室や、気軽に開催されるBBQ・・こんな世代間を飛び越えた、「コミュニティ」を重視する生活。 そして部屋の中ではサクラの無垢材は居室だけでなく、トイレや洗面所までぴっちり敷き、樹脂サッシとペアガラスによる断熱・防音効果で、真夏日でも涼しく、とても静か。 最大のポイントは天井収納と地下空間でしょう。地下は部屋によっては既に書斎とオーディオルームができあがっています。自分の夢実現に合わせて、自由に設計してください。 そんなこんなで屋根裏・地下と1・2階を合わせると総床面積は160平米のボリュームに。そして基礎部分が横一列で繋がっているので地震にも強い構造なんです。 とにかくこの地には、子の成長をコミュニティ全体で見守ったり、防犯意識を共有したり、マンションにも戸建にもない、絶妙な距離感とユニークな環境があります。もちろん、ここの開発会社もしっかりその生活をフォローします。 新しい切り口でのイトシマライフを想像してみてください。 ※現在、賃借人が入居中です。(2024年10月31日まで) ※2024年10月31日までは、オーナーチェンジ物件となります。 ※賃料は101,000円です。 |
![]() |
![]() |
中央にはウッドデッキがあり、住民たちの憩いの場となっております。 |
![]() |
夜の雰囲気も素敵。 |
![]() |
フローリングは桜の木の無垢フローリング(居住中のため、新築時の写真です。) |
![]() |
開口が大きく風と光が抜けます。 |
価格 | 2,244万円 | 建物面積 | 160㎡ |
共益費 | 6,000円 | 修繕積立金 | 9,500円 |
所在地 | 糸島市荻浦 | ||
交通 | JR筑肥線「美咲が丘」駅 徒歩9分 JR筑肥線「筑前前原」駅 徒歩12分 |
||
建物構造 | 木造地下1階付き2階建て | 所在階 | 1-2階 |
築年 | 2012年 | 土地権利 | 定期借地権(99年) |
面積 | 都市計画 | 市街化区域 | |
用途地域 | 第一種住居地域 | 建蔽率/容積率 | |
その他費用 | 借地代(駐車場1台分込)1ヶ月:11,200円 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | プロパンガス/システムキッチン(3口コンロ)/給湯器(エコジョーズ)/温水式洗浄便座/コモンハウス(共用コミュニティスペース・ゲストルーム) | ||
備考 | 地目:宅地/私道負担:無/管理会社:株式会社大建/管理形態:管理人巡回/総戸数:18戸/現況:賃貸中/引渡時期:相談/敷地内駐車場1台つき/校区:糸島市立南風小学校(1,000m)、糸島私立前原西中学校(400m)/その他:契約時に定期借地権の保証金6万円・HOA(住宅地経営管理協会)入会金5万円が必要となります/ペット可 | ||
情報修正日時 | 2023年3月8日 | 情報更新予定日 | 2023年6月17日 |