物件詳細情報

おすすめしたい山林土地に出会いました

もともとキャンプ場だったため敷地内には十数棟の小屋があります

このフラット面があるのがかなり使い勝手が良い

そしてリバーサイド

菊池渓谷の近くだけあって水もきれい

スター感

良い佇まい、ただ劣化は著しいです

良い佇まい

ちょっと奥まで行けませんでした・・

ひとつだけ入ることができましたがそれなりに劣化してます

森林浴が気持ちいい

草に覆われていますがあれはトイレ小屋、このあたりもフラット面で以前は駐車場だったとか

なんとか辿り着けました
|
|
|
住宅 オフィス その他・店舗 |
|
ブッシュクラフトな基地 in熊本
|
|
-
価格:
-
2,000万円
|
-
面積:
-
10,299㎡(土地)
|
|
|
「山」欲しいんですけど何か情報ないですか? ここ数年、公私ともに聞かれることが増えました。
実情で言うとなかなかない。
でもやっと、おすすめしたい「山林」というか昔のキャンプ場跡の土地と出会いました。
場所は熊本県菊池市。
おすすめの理由は以下 ・車で移動する道が整っている ・菊池渓谷の近くで水がきれい ・平地の面積が広い(開拓、整地しなくても使える状態) ・草刈りなど少し整備すれば車も何台も敷地内に乗り付けれる ・敷地の横に川が流れている ・すでに電気、井戸、トイレが通っている ・かなりくたびれていて使えないかもですが小屋多数
つまり・・・ちまたに山林はたくさんあるものの、こんなに整った使い勝手の良い山の土地はそうあるものではないんです。
それに実際に足を運んでみた肌感覚的にも、何と言うか居心地がかなりいい。程よく開けたところとか樹々の感じとか自然体と手を入れられているところの塩梅が絶妙。
個人的には超プライベートな仲間内だけの野遊びスペースに持ってこい!なんて、ついつい夢とロマンを思い描いてしまったのですが、もしかすると事業用でもありかもしれません。
あともうひとつ、いいなぁ〜と思っているところが、都市部からの距離感。福岡市内の中心部からも高速を使って車で2時間もかからないくらい。もちろん熊本市街地からも適度な距離。周辺エリアには菊池渓谷に阿蘇に温泉なんかも。
まさに近過ぎず遠すぎずショートトリップに最適な立地なんです。
さあ、あなたが思い描くマウンテンドリームを叶えてみませんか?
※小屋はかなり劣化していてそのままでは使うのは厳しそうです。 |
|
|
 |
もともとキャンプ場だったため敷地内には十数棟の小屋があります |
|
 |
このフラット面があるのがかなり使い勝手が良い |
|
 |
そしてリバーサイド |
|
 |
菊池渓谷の近くだけあって水もきれい |
|
|
|
価格 |
2,000万円 |
専有面積 |
|
管理費 |
なし |
修繕積立金 |
なし |
所在地 |
熊本県菊池市原 |
交通 |
植木IC 28㎞(車約39分) |
建物構造 |
|
所在階 |
|
築年 |
|
土地権利 |
所有権 |
土地面積 |
10,299㎡ |
都市計画 |
都市計画区域外 |
用途地域 |
|
建蔽率/容積率 |
|
その他費用 |
|
取引態様 |
媒介 |
設備 |
電気/井戸/トイレ(汲み取り) |
備考 |
地目:山林/景観条例あり/使用用途によって届出が必要/内容によって開発許可を要する場合あり/現状渡し/売主にて測量は行いません/ペット可 |
情報修正日時 |
2022年2月10日 |
情報更新予定日 |
2022年6月9日 |
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。