物件詳細情報
 
Dwell in a cave (洞窟に暮らす)をコンセプト。
建築は芸術という言葉がぴったり。
室内も広々開放的で美しい。
バルコニーもくつろげる空間。
シンプルで集中できそうな書斎。
キッチンからの景色。
夜になるとまた違った雰囲気。
もはや日本とは思えません。
玄関をもはや玄関と呼んでいいのか。
浴室洗面所。無駄のなく洗練されて美しい。
まるで美術館に来たみたい。
職人技がわかる建築中の1枚。
sale     住宅
心安らぎ、心躍る
 
価格:
1億7,300万円
面積:
269.18㎡
    
所在地: 佐賀県伊万里市新天町
交通: JR筑肥線「伊万里」駅 徒歩4分
管理費: なし
修繕積立金: なし

◆価格改定されました◆


今回の物件のアドレスは、伊万里焼で有名な佐賀県伊万里市。JR筑肥線伊万里駅から徒歩約4分の立地で、周辺にはスーパーや病院と生活に必要な施設もあり、春には桜が綺麗な伊万里市民には欠かせない憩いの場の国見台運動公園も徒歩圏内。


そんなバランスの良い環境に一際目立つ芸術と呼ぶに相応しい建物。


コンセプトは「Dwell in a cave(洞窟に暮らす)」。僕はこのコンセプトを聞いた時に、スペインの建築家ガウディが手掛けたグエル公園にある曲線のブガデラの回廊がパッと頭に浮かびました。まさかここでフラッシュバックするとは思いませんでした。


外観の特徴的なカーブ屋根は、造船の技術を建築に転用したもので、曲線の異なる14本の鉄骨に手仕事で鉄板を貼付。建築段階の写真では、本当に船を作るのではないかと思うほどの美しい曲線を描いた鉄骨達。仕上げには映画セットなどでも使われるエイジング加工を行う拘り。


玄関を開けるとどこまでを玄関と呼んでいいのかわからない空間があり、ヴィンテージバイクを置けるほど広い。2階へと続く階段はこれからどんなお部屋が待っているのか高揚感がとまらない。


階段を登ると、期待をはるかに超える約50帖のLDK。段差のあるダウンリビングを採用し広いながらも落ち着きのあるリビング。外部リビングと称された屋外空間は伊万里富士を眺めることができ、まるで海外ホテルに来たかのような雰囲気。日頃の暮らしから切り離された気持ちのリフレッシュを可能とします。


シャッターガレージは2台収容可能で、敷地内と合わせて合計6台駐車可能。来客にも対応可能なゆとりある台数。


家族が心から落ち着き癒され、訪ねてきた友人と心ゆくまで会話を楽しめるお家。これが理想の家ではないだろうか。


※居住中につき、ご内覧は日時調整が必要となります。



  
  
    

価格 1億7,300万円 専有面積 269.18㎡
管理費  なし 修繕積立金 なし
所在地 佐賀県伊万里市新天町
交通 JR筑肥線「伊万里」駅 徒歩4分
建物構造 鉄筋コンクリート造2階建て 所在階 1-2階
築年 2014年 土地権利 所有権
敷地面積 365.31㎡ 都市計画 市街化区域
用途地域 近隣商業地域 建蔽率/容積率 80%/300%
その他費用 取引態様 媒介
設備 システムキッチン/ビルトインオーブン/IHクッキングヒーター/温水洗浄機能付便座/ウォークインクローゼット/TVモニター付インターフォン
備考 地目:宅地/施工会社:(株)玉木建設/現況:居住中/引渡時期:相談/校区:立花小・伊万里中/駐車場有り(6台)/構造:なわけんジム(株)/設計:アトリエサンカクスケール/角地/ 接道:西側幅員6mの公道に接道、北側幅員4mの公道に接道/ペット可
情報修正日時 2021年10月5日 情報更新予定日 2023年4月8日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。